こんにちは^^marbleです♪
ホームページで公開していた「心に残る発表会の開き方」マニュアルが
ついに、このブログから直接お申し込みできるようになりました!祝
初めてピアノの発表会を開く方でも、発表会に悩んでいる先生も、単独での発表会をしたいと思っている方も、
発表会を開くための準備をすべて1人で実践できるマニュアルです!
★ 発表会を開催する先生のマインドの持ち方
★ そのまま真似できる、ここまで準備しておけば安心の仕事のマニュアル
として、これまで、3桁超えのお申し込みいただき好評をいただいております♪
私は、街の個人のピアノ教室の普通の講師です。
ですが、これは一遍通りなピアノの発表会を開き方マニュアルではありません。
先生の心にも、生徒さんの心にも「素敵なイベントだった」と感じてもらえる効果絶大のマニュアルです!
まだご覧になっていない方がいましたらぜひ、
あなたの教室の発表会のお役に立てていただければ嬉しいです!
そもそも、
ピアノの発表会の準備って
「どんな準備が必要なんだろう」
「発表会参加費はいくらにしたらいいんだろう?」
「生徒さんがまだ少ないから、発表会を開く自信がない」
「よその先生はどんなふうにやっているんだろう」
など、誰かに相談したい!と思っても、現実は
marble
お友達の先生はいても、細かいところまでなかなか聞けない…。
先生によって教えていらっしゃる生徒数も、方針も違うので、実は聞きにくい…。
ですよね。
私もそうでした。
実際やってみると、
・個人のピアノ教室が発表会をする時は、先生の仕事がとんでもなく多い
・聞きたいことありすぎる!
ことがわかります。大手音楽教室の大きなコンサートとは、まるで別物。
なぜなら、1人で主宰するからなんです。ほんとうに大変。それでこの仕事辞めたくなるほどに(汗
ですが、もう大丈夫です!
こちらのマニュアルでは、
これを聞いてみたかった!という疑問、そして経験の全てを掲載しました。
経験から学んだことがたくさんあります。
そして改善してきたこともまた、たくさんあります。
積み重ねてきたからこそ、知り得た知識もスキルもすべてこのマニュアルに込めました。
どうぞ、発表会を1人で開く想像をしながら読んでみてください。
発表会を開くことは、教室を持っている先生にとって大仕事ですよね。
どれだけ生徒さんのために心を尽くしているか、心血を注いでいるかわかりません。
それなのに、
発表会費が高いという感想をいただいた
発表会は出なくてもいいと生徒さんに断られてしまった
悲しいことに、こんな場面に出くわしてしまうこともあります。
ですが、それは
このマニュアルで、発表会の根本から考え直していくことで解決できます。
実際私が発表会開催YEARに行っている方法の具体例をあげているので、
先生の心が生徒さんへきちんと届く発表会ができるようになります^^
このマニュアルでわかるようになること
- 主催者としての心構え
- 発表会参加費の設定の仕方
- プログラムの構成の考え方
- 保護者様にポジティブに理解していただける方法(クレームをもらわない方法)
- 生徒さんが全員出演していただける方法
- 生徒さんの練習のモチベーションの保ち方、精神的なケアの方法
- 選曲の方法
- 仕事の種類と発注の仕方
- イベント開催者としての切り盛りの方法
- 予算の考え方
- 経費(金額も具体的に掲載)の考え方
- 実際に使用している便利な書類の作り方
- 時系列別準備例
- 当日のタイムスケジュールの組み方
などなど書ききれないほどのコンテンツで、これでもかというくらいに詳しく掲載しました。
文字数にして60000字越えのボリューム!
ぜんぶ真似していただいて大丈夫です!(特に書類関係はオススメです)
ここまでさらしているマニュアルもなかなかないのではないかと思っています。
内心、恥ずかしい気持ちも大いにあるのですが^^;
やっぱり、発表会の準備って先生は本当に大変ですから(涙
大変な先生の仕事の負担を少しでも減らすことができたらいいなと
いう思いで作りました。
ですから、ぜひ真似して使ってください!
こういった方法は、誰かに学んだわけでもありません。
やっぱり自分の教室だから、大切な生徒さんの晴れ舞台のために、
一回一回を、そこまでやるの?というくらい大事にしてきた結果ではないかと
思うのです。
ですから、これまで
・参加費や発表会の内容についてのクレームは一度もいただいたことがありません。
・選曲やプログラムについて揉めたこともありません。
・不参加の生徒さんもこれまで1人もいません。
marble
実際に申し込まれた先生方のご感想を紹介
早速ですが、拝読しました。
共感しつつ、感動しつつ、スルスル最後まで読みました!!!
そして「私、次の発表会モードに早いうちに戻れそうかも(^O^)」って ・・・(笑)
なぜなら1人でやる決心ついてしまったので♪
感想は、脱帽!!!です!!!!
本当にお世辞ではなく、私が発表会を終えた直後、
次に向けての反省点を書いたノートがあるのですが、
そのまとめ内容が全て入っていて、
更にたくさんの役立つアイディア満載で!!!
☆発表会の「重要」お手紙は、特に良いですね☆
○○○○○のことは、今年初めて出演した子に私が気遣いできておらず、
写真が出来てから「あちゃー」って子が1人出てしまっていました。
なので、この点についてもきちんと書かれたmarble先生のお手紙を見て
「さすが!!!」
と、PCの前で唸りました!!!!!!!!
本当にそろそろ自立して発表会をやりたいなあ・・・
でも、でも・・・ってずるずるしていた気持ちに踏わってきた理由も
marble先生のマニュアルを見ていて、
だんだん輪郭を得てきました。
この度は素晴らしいマニュアルをダウンロードさせていただき、
本当にありがとうございました。
地元で教室を開いています。
この◯月に地元の先生と合同で発表会を開くのですが、段取りがちゃんと分かっていないので勉強しようと思い、
先生の素晴らしいページに行き着きました。
先生のマニュアルは本当に懇切丁寧で、しかもプレゼント特典(※marble補足:今回は初めから掲載しています)で正に使わせていただきたかった文書まで添付していただき本当にありがとうございます。
合同発表会も色々と苦労するところが多く、今回先生のマニュアルで良く勉強させていただき、次からは独立して開きたいと考えています。
発表会が無事成功しましたら、本当に先生のおかげです。
またお世話になるかも知れませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
本当にひとりで一から開くので、とてもありがたい冊子(※marble補足:今回はpdfファイルです)です。
あまりにも細かいことを、先生方にいちいち相談するのはどうなのか?という思いもありました。
経験をもとに作られているので、すぐに役立つ内容です。
お陰さまで、前向きに取り組めています。
私が心に残っているのは、
発表会で講師演奏する理由です。
こちらはすぐに使える話ではないですが、とても大切なことだと思います。
いつもピアノ教室運営についてたくさんの情報提供を頂き感謝しております。
これからもご活躍を楽しみにしております。
初めて発表会を開く方も、これを読めば一回目から一人でやり遂げることができるようなものにしたつもりです。
よその先生の発表会のお手伝いに行くつもりで、発表会の先取り体験するつもりで、
ぜひ読んで役立てていただければ嬉しいです!
内容・お申し込み方法について
・お支払い:各種クレジットカード対応しております。
このページのオレンジ色のリンクよりお申し込みできます。以下のような決済リンクが表示されます。①〜⑤の手順でお申し込みください。
スマホの場合、※緑枠の「クレジットカードを読み取る」が表示されますが、こちらは使用しません。
♪画像はスマホからの場合です(パソコンからでもほぼ同じです)
①お名前のところは漢字でオッケーです。
④のCVC(セキュリティコード)にもご記入してください。セキュリティコードは、クレジットカードの裏面に記載されている3桁の数字をご記入ください。
↓画像◯部分
↓以下のリンクよりお申し込みできます♪
今はpdfファイルはスマホからも読めるので、外出中いつでも読むことができます^^
届いたメールのリンクからスマホにもパソコンにもダウンロードできます♪
現在はコロナ禍で、せっかく準備してきた発表会も取りやめざるを得ない状況もあるようです。
ですが、晴れて発表会を開催するということが決定した時、生徒さんのために、講師、保護者がお互いに協力しあって、1つのものを作り上げていく達成感というのは普段よりも大きいと思いますし、双方の結びつきが強くなるイベントになるのではないでしょうか^^
そんな生徒さんとの絆をさらに深めていく助けになれたらこんなに嬉しいことはありません。
みなさまのお申し込みお待ちしております♪